アジアミュージックシーンのこれからを牽引していく才の塊達がこの春「湯の町大分」に集結。
彼らが作る音の向こう側に、この国の『NEOシーン』が待っている....⁉︎
こんなイベント....九州住みの皆さん...見逃す理由なんてありますか?
_____________________________________________________________________________________________________
☆「MODERN TIMES 」.........イベントタイトルは世界の喜劇王チャールズ・チャップリンが1936年に世に産み落とした衝撃の一本「モダン・タイムス」へのオマージュを込めてネーミングされたもの。
資本主義社会や機械文明を題材に、チャーリーは労働者の個人の尊厳が失われ、機械の一部分のようになっている世の中を笑いで皮肉った。令和エラに入った九州は大分を舞台にした『MODERN TIMES』ではどんなストーリーが綴られるのでしょうか?
若くして、才を片手に『NEOジェネレーション』達の代弁者となった彼らが創り出す華やかな異次元は、きっと私達が体験したことのない『パラレルワールド』への扉を開いてくれることでしょう。お見逃しなく。
___________________________________________________
☆スケジュール及び概要
-開場19:00
-開演20:00
-先行チケット1.800円(税込)
-当日チケット2,800円(税込)
-
-ワンドリンク制
-オールスタンディング
-小学生未満はフリー
-問い合わせ先/ @ten_coffee or インスタグラムDMまで
____________________________________________________________________________
《アーティストプロフィール》
◯ kojikoji
大学から始めたアコースティックギターに夢中になり、instagramでカバー動 画を投稿するようになり、約一年半でフォロワー3万人を突破。2018年12月に BASI feat.唾奇の「愛のままに」のカバー動画を投稿したのをきっかけに、HIP HOPをアコースティックギターでカバーすることが注目され、2019年2月に Youtubeに投稿した「愛のままに」のカバー動画は現在135万回再生(2019年 12月現在)を突破している。ライブ活動も精力的に行い、BASIや空音などの作 品に参加。またBASIのリリースツアーにもコーラス/ギターで参加。オリジナル 作品を鋭意制作中。
https://www.instagram.com/kojikoji__i2/
◯lo-key design
シンガー salto とトラックメイカー marsh willow によるプロジェクト。
1996年7月20日生まれの23歳。14歳の時ラップミュージックから影響を受けラップを始める。大阪でキャリアを積み上げ19’9月に上京した新鋭ラッパーZIW。巧みなフロウを駆使しチルに落とし込んだスキルフルなEP AM3:00を上京後すぐにリリースし、様々なプレイリストに選出され、tune core japanからToday's Pick up artist。に選ばれるなど、その名を轟かせている。今注目のラッパー。
日程:2020年5月3日(日)
*ワンドリンク制
【受付期間】2.3(月)20:00〜5.3(日)19:00
問い合わせ先
870-0839 大分県大分市金池南1-5-1 コレジオ大分2F
E-mail ; info@ten-coffee.com ・instagram DM まで