会員登録が完了しました
オンライン お笑い 声優 撮影会 謎解き 映画 グルメ コスプレ ポケモンカード ちいかわ
INFORMATION
2022/8/14(日)
鶴見中央コミュニティーハウス レクリエーション室 (神奈川県)
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-31-2シークレイン
城熱祭
BUY TICKET
2022/7/4(月) 11:00 〜 2022/8/13(土) 23:59
鶴見中央コミュニティハウスーにて開催される「城熱祭」の講演会「戦国トークショー」の会場視聴券となります。
予定販売数終了
¥800
会員登録が必要です
TVチャンピオン極~KIWAMI~ 日本一城マニア決定戦のチャンピオンでもあるいなもとかおりさんとお城好き中学生として話題の戦国プリンセス博士(諸星天音)ちゃんのお城女子の対談。お城に行った時のエピソードや、石垣にまつわる話を交え、お城女子あるあるの話が満載のトークショーです! *こちらは会場での視聴券です
販売終了
¥1,500
元小牧山城発掘担当学芸員であり、日本城郭協会に所属している小野友記子さんと、城郭ライターとして多方面で活躍する萩原さちこさんが、信長から秀吉、そして徳川の城への変遷を小牧山城の発掘調査の様々な発見を基に分かりやすくお伝えします。 *こちらは会場での視聴券となります。
来年の大河ドラマ「どうする家康」の時代考証を担当する平山優氏が、津久井城の立地や役割を中心として、関東侵攻を狙う甲斐武田氏とそれを是が非でも抑えたい小田原北条氏の係争をわかりやすく解説する。 *こちらは会場での視聴券となります。
中世の江戸城はどんな縄張だったのか? 大河ドラマ鎌倉殿の13人の中世軍事考証を務める西股総生氏と、お城のイラストの第一人者香川元太郎氏が協力し、現在の江戸城からその姿を検証し、さらに復元イラストができるまでの考証と制作過程を解説する。 *こちらは会場視聴券です。
無料
城ラマを作り、お城の世界に衝撃を与えた城郭復元マイスター二宮博志氏と、独特の世界観でお城を表現する城郭写真家畠中和久氏が「お城」×「好き」=「仕事」にするときに一番大切にしていることを、お互いのトークを通じて掘り下げていきます。二人のyoutube企画「男気城めぐり」の裏話も聞けるかも! *こちらは会場視聴券です。
CONTACT
Webフォームでお問い合わせ
SHARE EVENT
ブックマーク登録