2 Dimension Ensemble
第4回公演は全曲ジブリ作品!
どこかできっと聴いたことがある・・・そんな耳なじみのある2次元世界の楽曲たちを
室内楽編成ならではの繊細な表現、心地よいサウンドでお楽しみ頂ける本公演。
今回のテーマは「ジブリ」
どこか懐かしく気持ちがじんわりと暖かくなる、
誰もが愛して止まないスタジオジブリの作品たち。
2021年はオールジブリプログラムです。
2DE公演では初の映画特集となります。どうぞご期待ください!
■日 時 :2021年5月30日(日)開場 13時15分/開演 14時
■場 所 :武蔵野市民文化会館 小ホール(東京都)
■チケット :2,000円(全席自由)【4月1日10:00発売開始】
■指 揮 :永原 裕哉
■演 奏 :2 Dimension Ensemble
■公演プログラム(順不同)
・ もののけ姫 セレクション
・「風の谷のナウシカ」Highlights
・「ラピュタ」~キャッスル・イン・ザ・スカイ
・「ハウルの動く城」Highlights
ほか
・チケットご購入時に別途販売手数料が発生いたします
・曲目は予告なしに変更する場合がございます。予めご了承ください
・本公演プログラムは全て許諾取得済です
■Conductor:永原裕哉
千葉県我孫子市出身。茨城県立取手松陽高等学校音楽科作曲専攻卒業、東京学芸大学教育学部芸術スポーツ文化課程音楽科作曲専攻、同大学大 学院音楽教育専攻音楽コース指揮専攻修了。
幼少の頃よりエレクトーンを始めコンクールで数々の賞を受賞し、15歳より作曲理論、19歳より指揮法を学ぶ。これまでに井上道義、広上淳一、下野竜 也、阿部加奈子各氏のマスタークラス受講。エレクトーンを松本淳一、赤塚博美、作曲を夏田昌和、山内雅弘、小崎光洋、 指揮法を高階正光、今村能、山本訓久の各氏に師事。
現在アマチュアオーケストラや吹奏楽の指導・指揮をする傍ら、ゲーム音楽の生演奏のコンサートをはじめ、デーモン閣下や松崎しげる等歌手のバックオーケストラやポップスオーケストラを指揮するなど多岐に渡るジャンルで活躍。
2019年、TBS主催 ブロードウェイ・ミュージカル「ウエスト・サイド・ストーリー」in STAGE AROUND Season1~3の指揮を務める。
■Trombone:AKI-C
トロンボーン奏者、作曲家、編曲家、音楽講師。
13歳の吹奏楽部入部をきっかけにトロンボーンを始め、19歳でプロ奏者としての活動を開始。
クラシック、ジャズ、ロック、ファンク、演歌等、オールジャンルでのライブサポートやレコーディング等を行う。
リーダーバンドでのCDデビュー等を経て、近年はトロンボーンカルテット "Throw Line" のメンバーとしても活躍。
2020年、野中貿易株式会社の展開する管楽器ブランド "ZO" のエンドーサーに就任。
演奏活動の他ではYouTube等の動画投稿サイトにおいて演奏動画が人気(チャンネル登録者数は約3万人、総再生回数は現在約830万回)となり、それを機に自身の編曲楽譜の出版を開始。
現在ロケットミュージック株式会社よりトロンボーンソロシリーズを12曲、YMDミュージック合同会社よりトロンボーンアンサンブルを15曲出版している。