LUCA & There is a fox、2019年以来となる演奏会を京都 ゲーテ・インスティトゥート・ヴィラ鴨川にて開催。
演奏ゲストにカナミネケイタロウ(Bass)、山内弘太(Gt)を迎えた4人編成でのライブとなります。
LUCA & There is a fox 演奏会
日程:2021年8月8日(日)
会場:ゲーテ・インスティトゥート・ヴィラ鴨川
開場:17:00 / 開演:17:30
出演:LUCA & There is a fox
ゲスト:カナミネケイタロウ(Bass)、山内弘太(Gt)
料金:前売り 4,000円 / 当日 4,500円(全席自由/税込)
【チケット購入方法】
チケットは《LivePocket》にて7/4(日) 12:00より発売
URL:https://t.livepocket.jp/e/20210808_lucafox
*チケットのお申込みにはLivePocketの会員登録が必要になりますので、あらかじめご了承ください。
*本公演は、安心して音楽を楽しんでいただけますよう、業種別の感染拡大予防ガイドラインに則し、感染拡大の防止に留意した上で実施をいたします。
*感染拡大予防対策も含めた「注意事項」をよくお読みいただき、ご了承の上でチケットをご購入いただきますようお願いいたします。
*座席数を会場キャパの約半数に設定し、公演を実施いたします。
*「京都市新型コロナあんしん追跡サービス」へのご登録をお願いしています。
以下のURLより登録できます
https://qrbox.cloud/c31/nJRsZ#/
「京都市新型コロナあんしん追跡サービス」詳細
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000270672.html
LUCA
1994年カリフォルニア州 バークレー生まれ、シンガーソングライター。 学生としての最後の時間を過ごしたデンマークで日々を綴った曲を集め、2015年にファースアルバム「So I began」として発表。間もなく日本各地に伝わる民謡を唄い繋ぐことも始める。最新作は2020年、写真家・Miho Kajiokaの写真を迎えた民謡集 「摘んだ花束 小束になして」。 ナレーションや翻訳など含め音楽の垣根を越えて活動は多岐に渡り、ソロ名義の活動の他にダンサーや写真家、サウンドエンジニアなど様々なアーティストとコラボレーションも重ねている。 カリフォルニア、仙台、デンマーク、パリ、東京を経て、現在は京都を拠点に活動中。
https://www.lucadelphi.com
There is a fox
1994年アメリカとカナダで育ち、現在京都在住のギタリスト牧野博高のソロプロジェクト。 ロサンゼルスを拠点に活動するバンドTurn On The Sunlightに参加など多岐にわたる活動と平行して2012年よりソロ活動開始。 2014年にアメリカから京都に旅行で訪れ、現在も滞在。 2017年にはVashti Bunyanを支えるグラスゴーの名ギタリスト/シンガー・ソングライターGareth Dicksonの来日サポートアクトを務める。 2019年にシンガー・ソングライターのLUCAと共作でアルバム「Light Waves」をnight cruisingよりリリース。
https://thereisafox.com
Photo by WOODDY
https://linktr.ee/wooddyphotography
問い合わせ:night cruising
E-Mail: info@nightcruising.jp
Tel: 050-3631-2006(平日12:00-18:00)
主催:night cruising
http://nightcruising.jp