Force Refresh on Back Key Logic

チケット予約・購入ならライヴポケット

戻る

【実践3 視る力・音韻認識の弱さを代替する1:理論編】「努力しても成績が伸びない子」~知的に伸ばすディスレクシア(読み書き障害)への支援~

イベントを探す

【実践3 視る力・音韻認識の弱さを代替する1:理論編】「努力しても成績が伸びない子」~知的に伸ばすディスレクシア(読み書き障害)への支援~

  • 【実践3 視る力・音韻認識の弱さを代替する1:理論編】「努力しても成績が伸びない子」~知的に伸ばすディスレクシア(読み書き障害)への支援~

    【実践3 視る力・音韻認識の弱さを代替する1:理論編】「努力しても成績が伸びない子」~知的に伸ばすディスレクシア(読み書き障害)への支援~

イベント概要

INFORMATION

出演者

日 程

2019/12/8(日)

開場日時 09:40  開演日時 10:00  終演日時 11:45

会 場

販売元

その他

分配不可のチケットがあります

【テーマ】 学習障害の子どものための学習支援についての実践シリーズ3
~ 視る力・音韻認識の弱さを代替する1 ~

 学習障害とは、文部科学省の定義では知的な遅れや視聴覚の障害がなく、「聞く」「話す」「読む」「書く」「計算する」「推論する」のうち特定なものに困難を示す状態を言います。

 英語話者では約10%、日本語話者では約8%の人が学習障害であると報告され、学習障害が原因で不登校になる児童生徒も少なくないと推論されています。
 このような学習障害のうち特に文字の読み書き学習に著しい困難を抱える障害をディスレクシアと定義しています。

 2019年3月に開催した講演会では学習障害を取り巻く現状をご報告し、ディスレクシアへの専門的な支援や取り組みをご紹介しました。これを受けて、具体的な支援にむけて3回の実践シリーズを理論編と学習編にわけて開催することとなりました。2019年6月16日に開催した実践セミナー1では、視る力の弱さにアプローチするとして、理論編では親子でビジョントレーニングを体験し、学習編では視覚法と聴覚法での漢字学習と、発達に凸凹のある子もない子もともに学ぶことができる、思考力と読解力が育つ算数文章題のお絵かき算数体験ワークショップを開催しました。

今回の実践シリーズ3、4では、見る力・音韻意識の弱さを代替する音声教材について紹介します。

◆◇◆ 実践シリーズ3 ◆◇◆
※理論編・学習編のチケット購入はそれぞれお願いいたします

■ 視る力・音韻認識の弱さを代替する1:理論編
https://t.livepocket.jp/e/1208donguritokyo_am

 内容:5種類の音声教材紹介とデージー教科書についての詳細

 【参加費】 事前申込 1,500円
 ※お子様用の保育室・待機室をご希望の方は必ず事前にお問い合わせください。

 【会場】  調布市文化会館たづくり 9階 研修室

  【講師紹介】 松野 祐香 氏

  ディスレクシア児の支援を考える ディスレクシア・サポートネットワーク代表
   特別支援教育士
   一般社団法人視覚トレーニング協会認定
   ビジョントレーニングインストラクター

2002年   次男が10歳で学習障害(発達性ディスレクシア)と診断され、発達障害について学び始める
2012-2016年 つくば市教育委員会 特別支援教育相談員
2016-2017年 不登校児童生徒のためのフリースクール ライズ学園非常勤講師
2017年-     発達に凸凹のある子もない子も共に学ぶ、どんぐりつくば教室開室
2018年-     つくば市教育局 特別支援教育指導員(就学相談、巡回相談に携わる)






 【講師紹介】 牧野 綾 氏(第2部講師)

調布デイジー代表。調布デイジーとは読み書きに困難がある人のためのDAISY図書の製作と普及を目的とした団体です。
調布デイジーHP https://www.chofu-daisy.org/ 

【午前 理論編 第1部】 文科省のHPで紹介されている5種類の音声教材紹介(松野 祐香氏)。  

■マルチメディアデイジー教科書(公益財団法人日本障害者リハビリテーション協会)
 http://www.dinf.ne.jp/doc/daisy/book/daisytext.html          
■Access Reading(東京大学先端科学技術研究センター)
http://accessreading.org/
■BEAM(特定非営利活動法人エッジ)
https://www.npo-edge.jp/support/audio-materials/ 
■ペンでタッチすると読める音声付教科書(茨城大学)
http://apricot.cis.ibaraki.ac.jp/textbook/ 
■文字・画像付き音声教材(広島大学) 
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoukasho/1374019.htm

【午前 理論編 第2部】 
デイジー教科書の詳しい説明 (調布デイジー代表 牧野綾氏)

【午後 学習編】 凸凹のある子もない子も楽しめる、感味力で読む国語教科書 / お絵かき算数

※理論編は大人のみの参加です。小学生以上のお子様用の待機室と、小学生未満のお子様用の保育室をご用意しています。学習編は支援する大人だけではなく親子で参加していただける講座になっています。今後の家庭学習・学校での支援の参考にしていただければ幸いです。 


---------------------------------当日の午後に学習編を開催します!------------------------------------

■ 視る力の弱さをカバーする:学習編
https://t.livepocket.jp/e/1208donguritokyo_pm

【日時】  2019年12月8日(日)午後 13:30~15:30     
【会場】  調布市文化会館たづくり 10階和室
  凸凹のある子もない子も楽しめる、感味力で読む国語教科書 / お絵かき算数
【参加費】 1,500円 (こども 500円)

 

 【主催】  ディスレクシア・サポートネットワーク ・ どんぐり倶楽部 どんぐらー親の会in東京

【講師紹介】 松野祐香先生 (感味力で読む国語教科書)

       思考力と読解力が育つ算数文章題のお絵かき算数体験ワークショップ
       :どんぐり式算数文章題教室 学び処にこまる 平松あかね先生

----------------------------------------------------------------------------------------------
  以下は開催予定です。(12月の実践シリーズ3にて告知予定)
----------------------------------------------------------------------------------------------

2020年3月29日予定 実践シリーズ4(仮)視る力・音韻認識の弱さを代替する2 
MIM(Multilayer Instruction Model,多層指導モデル)についての理論編と学習編
 +お絵かき算数体験

----------------------------------------------------------------------------------------------

注意事項

【申し込み】事前申込が必要です。先着順です。午前の理論編・午後の学習編それぞれをお申込み下さい。会場の都合により、定員になり次第、締め切らせていただきます。

  • 必ず、お一人ずつお申し込みください。
    ※乳児の同伴は可能ですが、お席のご用意はありません。お子様のご状況次第で、適宜移動をお願いすることがございます。予めご了承ください。
  • 満席に満たない場合のみ当日の参加申込を受付けます。
  • 不測の事態(インフルエンザ、天候等)が発生した場合、プログラムの変更や本イベントの中止となることがございます。その際は、ホームページでお知らせしますので、必ずご確認の上ご参加ください。
  • 駐車場は会場のお客様駐車場(有料)か、近隣のコインパーキングをご利用ください。
  • 申込完了メールの受信の確認をお願いいたします。届かない場合は、迷惑メールフォルダーをご確認いただくか、設定をご確認ください。

続きを読む

チケット販売情報

BUY TICKET

先着販売受付

受付日時

2019/9/28(土) 15:13 〜 2019/12/7(土) 23:00

販売終了 チケット分配不可

★午前 理論編 大人チケット

料  金

¥1,500

購入枚数

会員登録が必要です

大人用チケット:視る力・音韻認識の弱さを代替する1:理論編 午前 10:00~11:45 

入場方法(QRコードチケット)
・QRコードチケットは1人1枚必要です、事前にご用意ください
・QRコードが表示された画面、もしくは画面を印刷したものを入場時にご提示ください

お問い合わせ

CONTACT

ディスレクシア・サポートネットワーク

Webフォームでお問い合わせ

SHARE EVENT

友達にシェア

ブックマーク登録