※こちらはDAY TIMEに開催するイベントになります。こちらのイベントには20歳未満でもご入場頂くことができます。ただし、アルコールの提供は一切ございません。ソフトドリンク類のみの提供となります。20歳以上のお客様にもアルコールは提供できかねますので予めご了承くださいませ。
あのオランダの超有名FUTURE HOUSEレーベル「Future House Music (FHM)」とSEL OCTAGON TOKYOがコラボレーションイベントの開催決定!!!
"What's Future House Music"
Future House Music (FHM) は、Future House ジャンルを専門とするオランダのレコードレーベルおよび音楽ネットワークである。YouTubeでは100 万人以上のチャンネル登録者を持っている。これまでに、RetrovisionやMike Williams、BrooksやDasticなど多くのFuture Houseアーティストのリリース経験がある名門である。
【Mo Falk】
出身 : ドイツ
ジャンル : Future House
ドイツ出身のプロデューサーである。“Hardwell, KSHMR - Power”のリミックスコンテストにてファイナリストとなり、18歳にしてSpinnin’ Recordsデビューを果たす。その後はDon Diabloに才覚を見出され、彼のレーベルHEXAGONを中心に多くのヒット作を生み出す。
Future House Musicからは ”Feel So Gud” や “All Nite Long”、 ”Colors” など彼の個性が存分に発揮された作品をリリースしている、才能と遊び心あふれる注目の若手プロデューサーである。
【NUZB】
出身 : ブラジル
ジャンル : Furture House, Tech House
NUZB(ナズ)とは、ブラジル出身のDJ/プロデューサーである。2015年半ばにNUZB名義を本格的にスタートさせ、80年代感のあるレトロさとモダンさが共存したサウンドを目指した”RetroFuture”を掲げ、独自の感性をもってハウスミュージックを武器に活躍する。
STMPD RCRDSなどから多くのヒット作を飛ばし、Future House Musicからは “Retrograde”、 “Like That” などのリリースがある。